弦巻のワイン店「エスポアナカモト」さんが、フランス家庭料理を中心とした、ワインと合うヨーロピアンキッチンレシピを毎月ご紹介します!四季折々の食材とワインのマリアージュを楽しみませんか?
エスポアナカモト [ワイン・酒]
「マグロのオイル漬け」
比較的涼しいロワール地方の白ワインは、心地よい酸味もほどよく残り引き締まった味わいが持ち味です。 このキリっとした味わいにソーヴィニヨン種の持つアロマティックな風味が、ワインをより魅力的なものにしてくれます。ワインのミネラル感がマグロの美味しさを引き立てます。 1,739円(税込)
※こちらのレシピを始め、毎月のおすすめワイン情報が満載の「エスポアナカモトたより」は店頭で入手できます。
「仔羊のローズマリー風味」
南仏の赤ワインらしく果実味が凝縮していて、ハーブのようなスパイシーさも漂います。口当たりは決して重たくなくスムーズ。少し香りの強い肉やハーブを利かせた料理と美味しくいただけます。グルナッシュ種、サンソー種、シラー種など南仏地場品種のブレンド。1,982円(税込)
「ビーフストロガノフ」
品のいい果実の香りとほどよい凝縮感、ブルゴーニュらしい優しい酸味がビーフストロガノフのサワークリームとも美味しく楽しめます。 ピノ・ノワール種。 2,360円(税込)
「エリンギのマリネ」
キリっと引き締まったシャープな辛口でミネラルも豊富。僅かにあるスモーキーな香りは、この蔵の畑に多く含まれる火打石からによるもの。フレッシュな酸味がマリネに、しっかりとした旨味がエリンギと美味しい。 シャルドネ種。 1,636円(税込)
「バスク風マグロのオーブン焼き」
果実味いっぱいでジューシー、ほとんど渋さなど感じることのない味わい。よく冷しても収斂性が出ないのでぜひ冷してグイグイ楽しみたい。酸化防止剤無添加。 ガメィ種、ピノー・ドーニス種。 1,823円(税込)
「ハムローズマリー」
豚肉のトマト煮
さやいんげんのベニエ